今では誰もが知っている作品でジャンプの王道作品です。
私が小学校中学年の頃に連載が始まりアニメ化もしました。
ONE PIECEの魅力はやはり物語の奥深さや伏線、多数のキャラクターにあると思います。
それぞれのキャラに夢や過去の物語があり後に新しく登場するキャラと既存のキャラに関係性があったりと読んでいてとても興味を惹かれます。
主軸は海賊なので当然、戦闘シーンがありその戦闘を経てキャラが成長していく様も細かく描写されています。
ギャグシーンも所々にあり急にシリアスになったりと物語の先の展開が全く読めません。
予想を良い意味で裏切り驚くような結末になったりします。
現時点では単行本は80巻を超えていますがまだまだ終わりが見えません。
近年では劇場版の入場者特典に0巻や777巻といったファン心を擽る特典が用意されていて否が応でも観に行ってしまいます。
その特典も曲者で、さりげなく原作に絡めていたりと作者のサービス精神が伝わってきます。
人気作品なのでグッズも多く、至るところでONE PIECEがモチーフになっている物を目にします。
非公式ではONE PIECEの物語の謎や伏線を考察する書籍も出ています。
某テーマパークでもONE PIECEを扱ったアトラクションも期間限定で行われています。
数えきれないキャラの中でも私は男キャラは不死鳥マルコ、女キャラはニコ・ロビンが好きでどちらのキャラも今後の物語に大きく関わると思っています。
少年ジャンプでもこち亀が連載終了したのでONE PIECEが今一番の長期連載になっており看板的な作品なのでこれからも一人のファンとしてONE PIECEを愛読していきたいと思います。